こんにちは。
アホ毛ぼわぼわ系ブロガーです!
昨年から、インドハーブ粉末で洗髪しています。
洗い上がりとか使用感とか、いろいろな面で結構ハーブシャンプーが気に入っているのですが、
やはり市販のシリコン系トリートメントはさすがにハーブでは落とせなさそうですよね。
そんななか目をつけたのが、ヘナトリートメントという方法。
関連記事:ノーシャンプーでも髪をツヤサラにしたいので、ヘナを買ってみた話。
ヘナトリートメントの効果を実感するためには、1週間おきくらいで3回ヘナトリートメントをすると良い!…ということで、3回やってみた感想を今日は書こうと思います。
ヘナトリートメント、1か月に3回やってみた結果
結論から言うと、髪はめっちゃ良い感じになりました。
手触りやツヤ感が良く、今まで髪に手をかけてこなかった私的には、ココ最近が人生で一番髪がキレイな状態だと感じています。
でも、残念なことが1つ。
ヘナと一緒にヘアオイルも購入したのですが、髪がいい感じになったのが、ヘナのおかげかオイルのおかげかわからないんです。笑
今まで、ヘアオイル的なものもあまり使ってなかったので、オイルのおかげ…という可能性もあります。
あとは、すごくキレイになったけど、アホ毛はなんともならなかったです。
夏だから仕方ないって言うのもあるし、もともとが細くて柔らかくて癖のある毛質なので、アホ毛が目立ちやすいっていうのは、ヘナではどうにもならないみたい。
でも、本当に手触りが凄く良くなったので、もともと直毛の人には凄く良いと思います♡
ヘナトリートメントを3回やってみた私の結論
結論としては、やっぱりアホ毛がなんとかならなかったのがね。
手触りは本当に良くなったし、アホ毛以外は満足してるのですが、面倒くささもあるので今後はやらないかな~と思います…。残念ですが。
アホ毛に改善は、やっぱり縮毛矯正という選択肢になりそう。
しかもヘナしたあとは、すぐには縮毛矯正できないみたいなので、しばらくはヘアアレンジとかでごまかすしかなさそうです。
ヘアオイルは結構気に入ってるので、もしかしたらリピするかも。
…という感じの結果でした!
もともと癖毛なんですが、ハーブシャンプーに変えてから、アイロンしなくても割とまっすぐな感じにはなってきてたんですけど、
やっぱりもともとの、細くて柔らかくて癖毛っていう毛質は変わらないんですね~。
アホ毛はもう宿命でしょうか…。笑
関連記事:
■石鹸シャンプーがしっくりこないなら、ハーブシャンプーがおススメ!